近況のご報告
- Nanae
- 9月8日
- 読了時間: 1分
ご無沙汰しております
すっかり秋ですね。福島の夜は、半袖だと寒いと感じることも…。
近況を…ご報告
夏の後半に体調をくずしたこともあり、スローペースで復活🌠
そして、あっという間に9月に👀
・福島県立医科大の住民調査への参画
学生とともに福島県の楢葉町へ🎵とっても太平洋が素敵でした。
検査のトレーニング等々、入念に準備の上、のぞんだ調査。
コホート研究の醍醐味等、学生も勉強になったと思います💛
貴重な機会、ありがとうございました。
・ゼミ生㊗ 大学院・合格
TOEICもはじめて・・という状況からの受験…。
かなり心配も無事に二人とも合格 (^^♪

・食のリスクコミュニケーション
9/8(月)秦野市 ‣ 現地開催
健康被害を防ぐために、消費者として賢く選ぶ力を育てる
『健康食品』の基礎知識
(共催:消費者庁・内閣府 食品安全委員会)
昨晩から前入りさせて頂き、本日、住民のみなさまと交流。
様々な視点からのリスクの存在を学ぶきっかけに🌠
特に、昨今、国内でCBD含有製品が‥といった状況も踏まえ
日々の生活で食を取捨選択していく上での留意点もご紹介💛
ご希望ありましたら、全国の自治体様へお伺いしています。
お気軽にご相談ください🌷






